なんか Telegram の人が検閲を行わなかったせいで逮捕されたみたいなニュースを参照しつつ「Nostr の時代が来るのか」みたいなことを言ってる投稿が流れてきたのだが、 Telegram の文脈での「検閲を行わなかった」の検閲と Nostr の検閲耐性の「検閲」って意味違うんじゃないの。どっちも使ってないので知らんけど
前者の「検閲」はユーザが通信の内容や存在について機密性や完全性を保証できなくすることを意味しており、後者の「検閲」はユーザからサービスの可用性を十分に奪えることを意味している