アプリケーションによるファンコントロール、感覚としては家の玄関を †スマート錠† で施錠しようとするのに近い印象がある。いや便利なんだけどさ。
コアロジックを全部ハードウェア側で持ったうえでポリシーを外から選択できる、くらいだといい感じかなと思えるんだけど
まあしかし firmware はかなり微妙なところというかユーザ視点ではハードウェアの一部なのでなんとも
ユーザによる制御とか無関係に公式のドライバがバグってるのは概ねハードの欠陥に類するものと捉えて良いと思うので、おしまいです
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。