SNS の移動って概念よくわからんのたが、特に人に見てもらいたい人ほど発信の比重が大きいのだから複数同時に使えばよいのではとしか思えないんだよな。
「読みたい」の方向は複数やるとつらいが「投稿したい」は読むほど負荷かからなくない?
複数箇所に投稿したくないというならまあそれでいいけど、たぶんそのマインドは「たくさんの人に見てもらいたい」とマッチしてないから、どうせ単一 SNS でやっても相対的にうまくいくとは思えない
「移住」みたいな比喩表現に惑わされているのかわからないが、インタネッツなんだから別荘でもなんでも持って同時に住めば良いのではとしか
write only のアカウント、大変結構じゃあないですか
書きたいところにたっぷり書いて読みたいものを読めばよろしい、誰も一箇所でやれとか読む場所でだけ書けとか言ってない