mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

言わんとすることはわかるけど、それで弱い部分 (世間による誤解に耐えられない性格や立場の人々) に力をかけ続けるくらいなら、最初からそういう有象無象の戯言を無視できるような業界構造を作る方がまだ人道的で健全なんじゃないかと思うことはある。
もちろん完全な遮断は腐敗を生むので風通しは必要だしそのバランスは難しいけど。

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

もちろん何らかのうまい構造でそういった公益性の高い活動に適切な報酬が出るようになればそれが良いのだろうけど……そんな報酬どこから出るねんという話と、報酬が出る仕組みは必ずハックされて当初の目的を果たさない形での搾取が始まるという話があるので、そううまい解決策はない

事実、ページビューや付随する金銭報酬という形で情報発信に報酬が出るようにしたことで、テキトー解説がブランド力をもって巷に発信されまくるようになったわけですよね (いつぞやの医療系情報サイトの話を例に出しても良い)

教科書を書く人もいれば大嘘で本を書く人もいて、だいたいにおいて後者の方が儲かるし社会全体でのネームバリューも得られるわけです。
まともに戦えばそれだけ不利になる。