個人的に C の流儀 (常識ではない) で謎なのが、 return を関数風に return(0); みたいに書く人の存在。
他の演算子と違って括弧がない場合に曖昧さの発生する部分なんてないと思うんだけど、得るものあるか?
@lo48576 return expr; のexprを括弧で囲まなければならなかった時代がある。なので、その時代のコードが形を変えながら残っていたり(AT&T Unixから血統的に繋がっているUnixや*BSDのコードならありえる)、その時代の人々が書いた文書のスタイルを鵜呑みにした人々が再生産していたりするのかもしれない。
@omasanori ANSI C より前ですか……標準にすらなっていなかった時代の慣習が連綿と受け継がれているとしたらロマンがありますね (いいえ)