mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

開発で英語を書くとき、単なる「英語」でなく明確に「アメリカ英語」を使おうという意識をもって書いていて、この規約を持つようになったきっかけを長いこと忘れていたけど今思い出した。

man-pages(7) だ。

man-pages(7) - Linux manual page
man7.org/linux/man-pages/man7/

> Starting with release 2.59, man-pages follows American spelling conventions (previously, there was a random mix of British and American spellings); please write all new pages and patches according to these conventions.

べつに man pages がそうだからといって任意の場所で従う理由もないのだが、イギリス英語を積極的に使うべしという規約には (最初の著者がイギリス英語を使っていたという惰性による暗黙なもの以外) 今のところ遭遇したことがなく、デフォルトを切り替える理由のないままアメリカ英語優先でやってきている。

man7.orgman-pages(7) - Linux manual page