mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

しかしそうなってくると、 openrc 版の gentoo イメージもどこまでちゃんとサポートされているか怪しいものだな

git.proxmox.com Git - pve-docs.git/blob - examples/guest-example-hookscript.pl
git.proxmox.com/?p=pve-docs.gi

いやこれは creation の段階でセットアップスクリプトを置き換えるものではないのか

Close #999: gentoo: hostname is in /etc/conf.d/hostname · proxmox/pve-container@7dffc32
github.com/proxmox/pve-contain

こんな workaround が残っていたりして (当然 systemd Gentoo では /etc/hostname を使っており /etc/conf.d/hostname は跡形もない)、ちょっと弄るくらいの話で済みそうにないような感じがするけど

GitHubClose #999: gentoo: hostname is in /etc/conf.d/hostname · proxmox/pve-container@7dffc32This is also a shell-style assignment but should only contain the hostname and nothing else. Although if someone complains we could switch to ct_modify_file there as well.

やっぱり諦めます、ある日また突然動かなくなったりしたら余計に困る

次なる判断は Gentoo on QEMU VM をやるかどうか……